続 無事生還!(^O^)
肉腫切除手術から無事生還!のその後です
PM6時半 「あいの動物病院」から帰宅
今回はエリザベスにビビって固まる事無く、第一関門突破でホッ
頑張ったご褒美にと、せっかく馬肉を用意してあったのに……
夕食禁止令 「麻酔をかけたので、今日はご飯は抜いて下さい」ですって
あまりにも可哀そうなので、せめてミルクだけでも…
この豪快な飲みっぷりに安心しました
ミルクでご機嫌をとった後、ちょっと傷口の写真を撮らせてもらいました
手羽先みたいでしょ
まだ初日ですから、傷口には大判の絆創膏が貼ってあります。
病名は「脂肪腫」、肉腫が筋肉にまで入り込んでいたそうで(先生は予見していて「すぐに取りましょう」と言われたらしい)再発しないように予定より深い切除になりました。
なので、1週間は安静にと言われましたが……無理難題ですね
腫瘍は病理組織検査に回され、結果は1週間後です。
「脂肪腫」は年齢と共に発生率も上がり、どちらかというとメスのほうが確率も高いそうです(ぷるはオスです)
でも、一番の原因は低酸素で口呼吸(ハァハァ)が良くないそうです。
口呼吸が良くないって言われても……
先生は、私達を見て興奮しているぷるを見て「この子の性格から見ても無理でしょうね」って笑い、「一番いいのは丸刈りですよ」って軽~く言われました
まあとにかく、ぷるはなり易い体質みたいなので早期発見するっきゃないですね
今回の手術は当然全身麻酔だったので、ついでに歯石も取ってもらいました。
きれいになったでしょ
次回の病院は1週間後の経過観察です。
まだ100%大丈夫のお墨付きはもらってないけど、術後のぷるの元気さから察しても多分大丈夫でしょう
良い結果をもう少しお待ち下さ~い
« 無事生還(^O^) | トップページ | ヒマだぁ~(^_^;) »
「病気」カテゴリの記事
- イボ(2016.11.02)
- アレルギー?(@_@;)(2015.05.28)
- また?(>_<)(2014.08.15)
- 病理検査結果(-"-)(2013.08.02)
- 続 無事生還!(^O^)(2013.07.23)
なにはともあれ、
よかった\(^o^)/よかった\(^o^)/
安静・・・ぷるには手術より難関かもね
投稿: 妹 | 2013年7月24日 (水) 11時05分
早く一週間が経って欲しいですね~^^
でもさ、ぷるくんって普段ハァハァしてる?
うちは五右衛門は全然しないけど、小次郎は
いつも口呼吸でハァハァしてるよ(;´д`)トホホ…
気をつけなくちゃ!ありがとう。
投稿: かずみ | 2013年7月25日 (木) 00時52分
ぷるママさん
こんにちは
ぷるちゃんの安静は難しい気もしますが(笑)
元気でよかったです♪
来月、いつもの元気なぷるちゃんに会えることを
楽しみにお待ちしてます(^.^)/~~~
投稿: 4-DOGS 西尾 | 2013年7月25日 (木) 15時03分
妹へ
無事生還してまいりました


やっぱり安静は教えられませ~ん
バディはいつ安静を覚えたんだろう?
投稿: ぷるママ | 2013年7月25日 (木) 15時48分
かずみさんへ
試験の結果を待っている学生気分です
今まで口呼吸って気にしていなかったけれど、振り返って考えるとぷるはやっぱり口呼吸ですね。

口開いている方が笑っているみたいで可愛いから、OK!って感じだったけど、写真を見るとよく口開いてますよ
でも、「口閉じて!」って教えられないですよね
投稿: ぷるママ | 2013年7月25日 (木) 15時56分
4DOGS 西尾さんへ
しこりを発見していただいて、ここまであれよあれよという間の急展開、無事生還してまいりました
)元気そのものです
その間、ぷるは何も変わらず(あっ、脚の毛がまたまたザックリなくなりました
来月のトリミングまでにはシャンプー解禁になっていると思いますので、宜しくお願いしま~す
投稿: ぷるママ | 2013年7月25日 (木) 16時06分