日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
台風21号は我が家の庭にも爪痕を残して通り過ぎて行きました
こんなに立派にバケモノ化したローズマリー、夜中に台風と戦って
根元から倒されてしまい、討死してしまいました
そこで、最後のご奉公
暮らしに役立つハーブとして、活躍してもらいましょう
実は以前、ローズマリー軟膏を作ったんですよ
でも、前回初挑戦だったので、出来上がりがちょっと硬すぎて使い心地がイマイチ
リベンジしま~す
まずは軟膏作りに必要な「ローズマリーチンキ」作りです。
↑7月に作った「ローズマリーチンキ(ローズマリー+無水エタノール)」です。ちなみに軟膏は「ローズマリーチンキ+ワセリン+蜜蝋」で作りました
今度はホホバオイルも入れてみようかな…
興味のある方は「ローズマリーチンキ」、お分けしま~す
でも、まだまだ余りそうなローズマリー……何にしようかな……